オンライン発表
ゼミ活動
益山代利子(国際交流センター センター長)
フィリピン大学主催「国際観光ホスピタリティ研究発表会」
本年10月16日に開催されました「国際観光ホスピタリティ研究発表会異文化交流ワークショップ」にリモートで参加した学生4グループの研究発表です。全て英語でのプレゼンテーションとなります。
発表タイトルは、Gender Identity Awareness, Signage Problem Awareness, Dietary Restrictions Awareness, and Responsible Tourist Transport です。
長時間の映像となります。
お時間が許せばすべてご視聴いただきたいところですが、特に注目していただきたい学生活動の個所をご紹介しますので、ご参考としてください。
- <workshop1> 40:05~53:40 松商短大学生
- <workshop2> 38:40~47:50 松商短大学生
- <workshop3> 13:30~27:00 松商短大学生
- <workshop4> 38:33~52:20 松本大学観光ホスピタリティ学科学生